◯楽紙舘大感謝祭開催中◯最大50%OFF
6月28日(火)〜7月4日(月)まで!
(きょうのたなばたさんかざりいと しろ)
七夕さんの紙衣の装飾としてお好みで飾り糸をつけていただけます。
飾り糸は単色づかいでも、
伝統の五色(赤、紫、黄、白、萌黄または緑)を少しずつ取り混ぜていただくのもおすすめです。
単色の場合は1袋で1体分、五色の場合は各色1袋で2〜3体分にご使用いただけます。
紙衣と飾り糸の間を繋ぐ飾り糸止めを用いるとより華やかさがでます。
京の七夕さん飾り糸止め 小(一つ結び)
https://www.rakushikan-store.com/items/45897286
飾り糸には滑らかでしなやかな感触と美しい光沢が特徴の絹糸を採用しています。
24m・シルク100%
商品番号:KRK06-1272