新商品「かみっこネイル」ご予約受付中!3/31までノベルティプレゼント
(びっちゅう たんげてつお こうぞ ひろがみ みざらし ちゅうあつ(やく5もんめ))
手漉きの備中和紙。
なめらかで柔らかめの紙質のもので、厚みは約5匁です。
元々は字を書くための紙として作られましたが、現在では襖や内装パネルに貼って壁用建材として使用したり、お人形や造形作品の材料としても使用されます。
広紙とは備中和紙における一回り小さいサイズに対しての大判の意です。
サイズ:約60×90cm
産地:岡山県
用途(使用例):書道
商品番号:KRK01-0041